



















-
授業はどんな内容ですか?
コンピュータグラフィックスやゲームプログラミングなどのスキル学習から、高校授業(英語、数学、国語、理科、社会etc)までを広く学びます。
オンライン授業や動画配信を駆使しつつ、実践的なカリキュラムに仕上げています。
各分野のエキスパートになるうえで、負担のない配分で学習できます。 -
どんな授業スタイルですか?
週3日の通学授業 or オンライン授業のどちらでも選べるので、ご本人のライフスタイルにそって、無理なく学習を進められます。
まずは目標としている志望校にあわせて、カウンセリングを受けるのがオススメです。
第一志望校が決まったら、あとは先生と二人三脚で歩むのみです。学院長も応援しています! -
授業外でも質問できますか?
LINE、メール、お電話、どんな方法でも問題ありません。Zoom対応もしています。
質問し放題ですから、自分自身の理解を深めるのにも役立ちます。
勉強以外の質問もドシドシご相談ください。ご本人はもちろんのこと、保護者の方からのご連絡もお待ちしています! -
理解が遅い場合は、個別対応して
もらえますか?もちろんです。当学院では、一斉授業、グループワーク、反復学習をバランスよく組み合わせ、学習成果を高めています。ワカラナイ箇所がワカルようになるまで、生徒それぞれの個性にあわせて、個別に対応しますから心配はありません。
ワカラナイ→ワカルへステップアップできるよう、”丁寧にトコトン指導”します。遠慮せずにドンドン質問して、スキル&知識をマスターしていきましょう。 -
家での勉強時間は
どのくらい必要ですか?どれだけ時間をかけるかも大切なことですが、どれだけ続けていけるかが一番大切です。最初はスキマ時間でいいので、毎日欠かさず反復学習する習慣を身につけましょう。
夢中になればなるほど、自然と学習時間は伸びていきます。
まずは肩の力を抜いて、オンライン学習を楽しんでください。 -
入学までの流れは?
随時出願を受け付けています。定員いっぱいになり次第、募集終了となります。
出願状況によってはご入学をお断りすることもありますので、お早めの出願をオススメいたします。迷っている場合はぜひご相談ください! -
初心者でもイチから
教えてもらえますか?もちろんです。まずは各分野の基礎から学び、中級、上級、応用へと段階的に進んでいくので、全くの初心者でも心配いりません。イチから丁寧に教えます。あっという間に上達しますから、学習が楽しくなること請けあいです!
-
教材は購入した方がいいですか?
はい。自宅での予習復習を含め、継続的な反復学習をするうえで、自分専用の教材は必須アイテムです。すでに教材をお持ちの場合は購入不要です。
-
大学進学にあたって
メリットはありますか?もちろんあります。大学進学だけでなく、専門スキルへの理解をより深めるために、大学院進学も視野にいれて学習します。いずれは世界の中心であるアメリカ合衆国で、最先端のテクノロジーにふれる機会もご用意します。地球上のどこからでも繋がれるように、メタバース登校も導入予定です。

必要事項をご入力のうえ、送信願います。
【必須】の項目は必ず入力してください。