G学院を運営する株式会社GimoGimoのオウンドメディア「G-MEDIA」

パソコン基礎

2020.02.21 Fri.
初めてパソコンを購入する人へ

初めてパソコンを購入する人へ

これからパソコンの利用を考えている人にとって、気になるのが機器の選択ではないでしょうか。
パソコンは「デスクトップパソコン」と「ノートパソコン」と大きく分類することができ、それぞれに特徴があるからです。
「はじめて購入するパソコンは何がいいのか?」、そんな人たちのために、それぞれのパソコンについて紹介したいと思います。

 

デスクトップパソコンとノートパソコン

パソコンにはデスクトップタイプとノートタイプが存在し、それぞれに特徴があります。
人によって好みや用途は異なりますが、大切なのは自分に合ったパソコンを選ぶことです。

はじめてのパソコン選びは大変かもしれませんが、パソコンの基礎をしっかり学べるようなタイプを選択しましょう。
人によって異なりますが、はじめてのパソコンを購入する際には、ノートタイプの機器を勧める人は少なくありません。

ただノートパソコンの中には高額なものも少なくはなく、故障をすると修理が難しいものもありますので注意が必要です。

 

とにかくパソコンには様々な種類がありますので、はじめてのパソコン選びはしっかり行うようにしてください。

 

デスクトップパソコンについて

はじめてのパソコン選びに迷わないようにするため、2種類のパソコンの特徴について知っておくことが大切です。
まずはデスクトップパソコンですが、こちらは元々はデスク上に置いて作業するために作られたパソコンのことになり、全体的に見た目が大きくなっています。

大きいことから持ち運びについては一切考慮されていないのが特徴と言えるでしょう。

 

デスクトップパソコンには様々なメリットがありますが、その中でも最大のメリットと言えば、やはり価格の面ではないかと思います。

もうひとつのタイプであるノートパソコンと比べて、デスクトップパソコンには安価で購入できるものが多いです。

デスクトップパソコンとノートパソコンは、基本的にはそれぞれの機器の性能を決めるのは、あらかじめ入っているパーツの種類によります。

以前と比べて現在は技術的に進歩していますので、デスクトップとノート、それぞれが同程度の性能を発揮することも可能です。

 

しかし当然ですが、デスクトップよりノートタイプの方が機能が小さいことが多くなります。

ノートパソコンは見た目が小さいので、その中に含まれているパーツも小型化しています。同程度の性能のパーツを小型化すると、当然ですがコストがアップすることが考えられます。小型化している分、同じくらいの性能を備えたノートパソコンは、どうしても価格が高くなってしまうのです。

 

デスクトップのメリットとしては、価格以外にカスタマイズに優れている点も挙げられます。

様々なカスタマイズが考えられますが、例えばメモリの増設やグラフィックボードのアップグレード、サウンドカードの増設やHDDの機能拡張など、デスクトップパソコンはカスタマイズを比較的手軽にできるというのは大きな特徴と言えます。

 

もちろんノートパソコンもカスタマイズに優れているものもありますが、全体的に見た場合、デスクトップパソコンの方がしやすいのではないかと思います。

ノートパソコンも多少のカスタマイズは可能ですが、どうしても本体が小さい分、その中に入るものだけに限定されてしまうのです。ノートパソコンの場合、「ほぼ自由にカスタマイズできる機器はない」と考えておいた方が良いでしょう。

 

さらにデスクトップタイプの場合は、モニターやキーボードなども、各自の好みに合わせてカスタマイズできるため、少し大きめのモニターを使用したい人や、タイピングしやすいような心地良いキーボードを探している方にもおすすめできます。

これからパソコンの基礎を学ぼうと考えている方は、カスタマイズしやすいデスクトップパソコンを選択するのも良いのと言えるでしょう。デスクトップパソコンには色々とメリットがあるのですが、デメリットもありますので確認しておくことが大切です。

 

デスクトップパソコンのデメリットと言えば、やはり置き場所ではないかと思います。

 

デスクトップは、元々本体が大きいものがほとんどで、そこにモニターやキーボードなども大きいものが含まれることから、設置場所をしっかり考える必要があります。

スペースに余裕があれば問題ありませんが、余裕がない方は、あらかじめ設置できる場所の確保から始めなくてはいけません。ノートパソコンのように自由に移動させることもできませんので、パソコンを完全に設置できることが条件になるのです。

 

デスクトップパソコンのメリットとデメリットをまとめると、以下のようになります。

デスクトップパソコンのメリットは次の通りです。

◆ノートパソコンと比べて安価で購入できる
◆機能拡張やカスタマイズ性に優れている
◆自分が好きなモニターやキーボードを選べる

 

デスクトップパソコンのデメリットは以下の通りです。

◆サイズが大きいので設置場所を確保する必要がある
◆ノートパソコンのように自由な持ち運びができない

 

ノートパソコンについて

ノートパソコンというのは、デスクワークタイプと異なり、持ち運びが便利なパソコンです。
実際に見ると分かりますが、キーボードやモニターが本体と一体型になっています。
メリットになりますが、ノートパソコンは持ち運びに便利ですので、外で仕事をすることが多い人は重宝することでしょう。

 

もちろんノートパソコンにも様々なメリットが存在しますが、その中でも大きいと言えるのが形状ではないでしょうか。
ノートパソコンは、デスクトップと比べて小型化されています。

 

小型ゆえに場所を比較的必要としないことや持ち運びが便利、小さい机などでも使用できるなど、利便性に優れているのが大きなメリットと言えるでしょう。

ノートパソコンは設置できるスペースがない人、あるいは持ち運びしたい人などには最適なのです。
逆にデメリットは何かというと、デスクトップタイプと比べて価格がやや高めに設定されていることでしょう。形状が小さい分、値段が高いということです。

 

最近では、ノートパソコンも比較的安価に購入することができるようになりました。
購入時のパソコンに搭載されているソフトの数が少なければ、以前のような高額になるようなこともないように思えます。

 

その他にも、カスタマイズ性に劣っていることなど、デスクトップでのメリットがそのままノートタイプのデメリットに繋がってくることになります。

 

ノートパソコンのメリットをまとめると如何になります。

◆全体的に小型
◆置く場所をとらない
◆持ち運びが便利
◆小さい机などでも使用できる

 

ノートパソコンのデメリットをまとめたのが以下のものです。

◆デスクトップパソコンと比べて値段がやや高めになっている
◆カスタマイズ性が少ない

 

以上のように、デスクトップタイプとノートタイプのパソコンにはそれぞれに特徴があります。
メリットとデメリットをよく比較して、自分に合ったものを選ぶようにしてください。

パソコンを購入する際に、どの機器を購入すれば良いのか迷ってしまうこともあるでしょう。
パソコンには、デスクトップタイプのノートタイプがあり、それぞれに特徴がありますので使いやすいものを選ぶことが大切です。
特にパソコンの基礎から学ぶ人は、しっかり考えて選択するようにしてください。
基本的には、ノートパソコンを勧められる頻度が増えているように思われますが、一長一短ですのでしっかり確認しましょう。

この記事を友だちにシェアする

  • line
  • twitter
  • facebook

前の記事へ

一覧へ戻る

次の記事へ