物理演算
Unityにおける物理演算は、ゲーム内のオブジェクトが現実の物理法則にしたがった挙動をする様な物理演算処理となっています。こうした処理をするプログラムを物理エンジンと言います。
ゲームの中でモノが動いたり加速したり、重力や外部からの力、他のオブジェクトの衝突による影響を受ける等の物理演算処理は、現代のゲームでは必須ではありますが、こうした計算を現実の物理法則に忠実にプログラミングすることは非常に困難です。
Unityではこのような物理エンジンが既に組み込まれており、物理演算系のコンポネントをオブジェクトに付与することによってまるで現実世界のものと同じのような物理的な運動を再現しています。
Unityでは3D物理演算用及び2D物理演算用のエンジンが用意されています。例えば,3D物理のためのRigidbodyコンポネント
がある一方では、2D物理のためのRigidbody 2Dがあります。それぞれ、3Dゲームか2Dゲームかで使い分けを行います。