PROFESSIONAL GAME CREATOR SCHOOL G学院 用語集

OFFICIAL SITEへ戻る

プロトタイプ宣言

 プロトタイプ宣言とは、関数等のプロシージャソースコードの冒頭部分で宣言して後で定義することを指します。関数のプロトタイプ、という呼ばれ方もします。これは前方宣言の一種としてもみなされ、前方宣言関数版、と考えると理解が早いと思われます。
 実際の例を見た方が理解が早いと思われますので、以下のC言語コーディング例をご覧ください。

//Sample1

void main( void )
{
 func1();
return ;
}

void func1(){
 //処理内容
 return;
}

 上記のソースコードには問題があります。上から読むと分かるようにmain関数内で使用するfunc1()関数が宣言されていないにもかかわらず使用されています。実際にはmain関数の下に宣言がされていますが、これでは使えません。

//Sample2

void func1(){
 //処理内容
 return;
}

void main( void )
{
 func1();
return ;
}

 上記例では、順番が改められ、使用することが可能です。しかしこれでは、main関数は常に一番最後に書かねばならないということになります。

//Sample3

//プロトタイプ宣言
void func1();

void main( void ){
 func1();
return ;
}

void func1(){
 //処理内容
 return;
}
 そこで先にfunc1()を宣言だけ行い、定義は後で書くというようにしました。そのために冒頭に宣言のみを記載しています。これが前方宣言です。
 例を見るとわかるように、事前に宣言されて無ければ使用できないので、宣言だけをする、という話です。

用語集一覧へ戻る